VPSでAlmaLinux (9) ホスト名の変更

前回は、ソフトウェアの更新を行った。
今回は、ホスト名の変更を行う。

ホスト名の確認

ホスト名を変更するには次のファイルの内容を変更する。

[nori@oldhostname ~]$ sudo vi /etc/hostname

ただ、この方法だと再起動が必要だし、ファイルの場所が環境によって異なるので、hostnamectlコマンドを利用するほうが良いようだ。

まず、hostnamectlコマンドで現状の表示を行う。

[nori@oldhostname ~]$ hostnamectl
Static hostname: oldhostname
Icon name: computer-vm
Chassis: vm 🖴
Machine ID: 0123456789abcdef0123456789abcdef
Boot ID: 123456789abcdef0123456789abcdef0
Virtualization: kvm
Operating System: AlmaLinux 9.5 (Teal Serval)
CPE OS Name: cpe:/o:almalinux:almalinux:9::baseos
Kernel: Linux 5.14.0-503.14.1.el9_5.x86_64
Architecture: x86-64
Hardware Vendor: OpenStack Foundation
Hardware Model: OpenStack Nova
Firmware Version: 0.0.0

set-hostnameを指定して、新しいホスト名を設定する。

[nori@oldhostname ~]$ sudo hostnamectl set-hostname newhostname.your.domain

再度hostnamectlコマンドで変更を確認。

[nori@oldhostname ~]$ hostnamectl
Static hostname: newhostname.your.domain
Icon name: computer-vm
Chassis: vm 🖴
Machine ID: 0123456789abcdef0123456789abcdef
Boot ID: 123456789abcdef0123456789abcdef0
Virtualization: kvm
Operating System: AlmaLinux 9.5 (Teal Serval)
CPE OS Name: cpe:/o:almalinux:almalinux:9::baseos
Kernel: Linux 5.14.0-503.14.1.el9_5.x86_64
Architecture: x86-64
Hardware Vendor: OpenStack Foundation
Hardware Model: OpenStack Nova
Firmware Version: 0.0.0

プロンプトのホスト名は変わっていないが、一旦ログアウトして、再ログインすると変更される。

ちなみに、一時的に変更する場合は、hostnameコマンドで。

$ sudo hostname temphostname.your.domain

でも、一時的に変更したい時って、どんな時ですか?

次回は、システムの日本語化を行う。

お友達紹介プログラムを利用して契約すると10%OFFになるそうなので、
もしよろしければ次の画像をクリックしてみてください。

投稿一覧はこちら→「VPSでAlmaLinux

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です