前回は、システムの日本語化を行った。
今回は、Webサーバの構築を行う。
インストール
有名どころでApacheかNginxを迷うが、今回はNginxを選択。
まず、インストール。
続きを読む VPSでAlmaLinux (11) Webサーバの構築前回は、システムの日本語化を行った。
今回は、Webサーバの構築を行う。
有名どころでApacheかNginxを迷うが、今回はNginxを選択。
まず、インストール。
続きを読む VPSでAlmaLinux (11) Webサーバの構築前回は、ソフトウェアの更新を行った。
今回は、ホスト名の変更を行う。
ホスト名を変更するには次のファイルの内容を変更する。
続きを読む VPSでAlmaLinux (9) ホスト名の変更前回は、メールの基本的な設定を行った。
今回は、ソフトウェアの更新を行う。
インストールされたソフトは、常に更新して最新の状態を保っておきたい。
脆弱性が残ったままのシステムほど脆いものはない。
手動で更新するには、次のコマンドで。
続きを読む VPSでAlmaLinux (8) ソフトウェアの更新前回は、SSHの接続ポートを変更した。
今回は、メールの基本的な設定を行う。
メール送信にはPostfixを利用し、メール閲覧にはs-nailを利用する。
まずは、インストール。
続きを読む VPSでAlmaLinux (7) メールの基本設定