MVNO データ通信専用SIM利用料金比較(1年)

携帯の契約が丸2年を迎えるにあたり、携帯会社を変える計画。
でも、家族と契約期間が1年ほどずれているため、期間限定でMVNOのSIMを使ってみようかと。音声通話なんか、ほぼ使わないに等しいから、データ通信専用も考える。
とりあえず、各SIMの1年で解約する場合の料金をまとめてみた。
音声通話付SIMはこちら

1GBSIM料金比較
月額費用
初期手数料
1年利用合計
回線
FREETEL SIM
¥499
¥3,000
¥9,707
docomo
b-mobile
¥500
¥3,000
¥9,720
docomo
DMM mobile
¥590
¥3,000
¥10,886
docomo
DTI SIM
¥600
¥3,000
¥11,016
docomo
U-mobile
¥790
¥3,000
¥13,478
docomo
mines(au)
¥800
¥3,000
¥13,608
au
mineo(docomo)
¥800
¥3,000
¥13,608
docomo
BIC SIM
¥900
¥2,990
¥14,893
docomo
BIGLOBE SIM
¥900
¥3,000
¥14,904
docomo
Nifmo
¥900
¥3,000
¥14,904
docomo
楽天モバイル
¥900
¥3,000
¥14,904
docomo
IIJmio
¥900
¥3,000
¥14,904
docomo
ぷららモバイルLTE
¥900
¥3,000
¥14,904
docomo
OCN モバイル ONE
¥900
¥3,000
¥14,904
docomo
@モバイルくん。
¥934
¥3,000
¥15,345
docomo
UQ-mobile
¥980
¥3,000
¥15,941
au

MVNO 音声通話付SIM利用料金比較(1年限定)

携帯の契約が丸2年を迎えるにあたり、携帯会社を変える計画。

でも、家族と契約期間が1年ほどずれているため、期間限定でMVNOのSIMを使ってみようかと。とりあえず、各SIMの1年で解約する場合の料金をまとめてみた。
データ通信専用SIMはこちら

音声付1GBSIM
料金比較
月額費用
初期手数料
転出手数料
1年利用合計
回線
FREETEL SIM
¥1,199
¥3,000
¥2,000
¥20,939
docomo
DMM mobile
¥1,260
¥3,000
¥3,000
¥22,810
docomo
mineo(au)
¥1,410
¥3,000
¥2,000
¥23,674
au
DTI SIM
¥1,200
¥3,000
¥5,000
¥24,192
docomo
BIGLOBE SIM
¥1,400
¥3,000
¥3,000
¥24,624
docomo
mineo(docomo)
¥1,500
¥3,000
¥2,000
¥24,840
docomo
U-mobile
¥1,580
¥3,000
¥3,000
¥26,957
docomo
BIC SIM
¥1,600
¥2,990
¥3,000
¥27,205
docomo
Nifmo
¥1,600
¥3,000
¥3,000
¥27,216
docomo
楽天モバイル
¥1,600
¥3,000
¥3,000
¥27,216
docomo
IIJmio
¥1,600
¥3,000
¥3,000
¥27,216
docomo
ぷららモバイルLTE
¥1,600
¥3,000
¥3,000
¥27,216
docomo
UQ-mobile
¥1,680
¥3,000
¥3,000
¥28,253
au
OCN モバイル ONE
¥1,800
¥3,000
¥3,000
¥29,808
docomo

ドイツからのバックパッカー

帰宅するとマンションの前に見知らぬバックパッカー。
そんなに人通りのない田舎だからか、iPhoneを差し出されて道を聞かれる。
だが、そこに表示されていたのは、歩いていくには遠すぎる奈良駅付近のゲストハウス。最近奈良市にはその手の宿が増えている。
近くないぞ。と、片言の英語で答えてみる。まぁ、日本語で話してもカミカミの片言だが。
なんで?奈良駅ってアナウンスがあったから電車降りたのに!って、感じで怒ってる。
でも、違うから。と思いつつ。
電車に乗らないと無理。っという感じで答える。
駅まで一緒に行こうか?と、親切心満開で聞いてみたが、駅降りて2分しか歩いてないから分かるよ。という感じで拒否られる。
そりゃあ、そうだな。
ってか、iPhone持ってて、なぜ間違えて降りた?君のiPhoneにはコンパスしか付いていないのか?
駅名もホームのあちこちに書いてあるぞ。
迷ったりしたことも旅が終わればいい思い出になるよな〜と、紙地図片手にウロウロした過去を思い出しながら、iPhoneを触ったままマンションの前から歩きだす様子がない彼を後に、帰路についたのだった。