今から自転車で30分かけて帰宅です。
寒いです。
やめときゃよかったです。
でも、明日も頑張って自転車で来ます。
宣言しとけば、来れるでしょう。
多分。。。
1月21日出発
間寛平さんが2年振りに日本に帰って来た。
1月21日にはゴールの大阪城に到着するらしい。
やっと、私の出番だ!
1月21日、寛平さんからタスキを受け取り、
今度は私が、自転車とクルーザーで世界一周だ!
とかいうような元気のある方を応援したい。
メリークリスマス!?
メリークリスマス!!
え?違う?
うちの家では、まだ クリスマスツリーが鎮座しており、更に 鏡餅も供えられております。
ダメですか?旧暦のクリスマスを祝う為にまだまだ飾っておきますよ。
もっと簡単に
両親がパソコンを使う際、何かあれば聞かれるのだが、数年前はもう少し単純だった気がする。
どんどん色んな技術が出て来て、開発する方は便利にしていると思っているのかもしれないが、使う方はどんどん変わって行く使い方を習得しないと使えない。
習得することが楽しみで、それが目的なら問題無いんだが、普通は違うわけで。
開発者の皆さん、幼い子供やおじいちゃんおばあちゃんをターゲットにテストお願いします。
あなたも私も行く行くそうなるわけですし。
Happy New Year
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。。。ん?何を?
Home Page
http://jikoman.sin-cos.com
Blog
http://blog.sin-cos.com/
Twitter
http://twitter.com/nori333
Facebook
http://www.facebook.com/
本名で検索してください。
Search with my real name.
mixi
適当に検索してください。
H ours of happy times with friends and family
A bundant time for relaxation
P rosperity
P lenty of love when you need it the most
Y outhful excitement at lifes simple pleasures
N ights of restful slumber (you know – dont’ worry be happy)
E verything you need
W ishing you love and light
Y ears and years of good health
E njoyment and mirth
A angels to watch over you
R embrances of a happy years!
Author unknown
