SELF SATISFACTION単車(北海道の旅)
「風になってどこまでも!」
HOME > 自己満足な単車 > 日本 >
  [ 本州北上 ] [ 北海道の旅 ] [ 日本海側南下 ]
Bike松前・亀田半島ぐるっ!!
2000年 8/10(木)〜8/12(土)

松前城前
松前城前
< 北海道の旅 函館観光 >

8/10(木) 走行距離:280.9km
05:30 起床 2000081001.jpg北海道の下部分を満喫するため早起き。
朝食は、カビが生えていたパンを売ってしまった某会社のパンと、食中毒で工場閉鎖などに追い込まれた某会社の牛乳。
10:35 トンガリチリチリ林道 出発して 海岸から近い林道を2,3本走ってみる。地元のまだ新車のオフローダーが2人存在した。
道道を入って林道に。入り口には、去年熊によって 死者一人、怪我人三人が出ていると言う警告。怖くなる。
2000081002.jpgあんまり止まりたくないので だだっと走る。出口に近い場所で崖崩れがあったが、何とか乗り切る。
2000081003.jpgで、出口には 土砂崩れで通行止めの標識が。。。入り口にも書いておいて欲しいものである。
11:45 青函トンネル記念館 2000081004.jpg国道228号を北海道最南端に向けて走っているとあった。
外には トンネル工事に使用した列車や重機がぼろぼろになって並んでいた。中に入るにはお金がいるので やはり入らない。でも、外だけでも楽しめた。
12:25 白神灯台下 北海道最南端です。駐車場が灯台から離れたところにあり通り過ぎる。灯台への登り道の交差点で記念撮影。が、いけてないので却下。
12:50 松前城跡・藩屋敷 2000081005.jpg松前城は日本で最後のお城だとか。観光案内所で地図をもらって歩こうとするが、けっこう広いのでバイクで周る。
2000081006.jpgここには日本各地の桜が集められている場所があり、ぜひ春に来たいものである。
2000081007.jpg藩屋敷は 再現した町で、ミニ太秦映画村。入場に金を取っている。とりあえず上部から写真を撮って終わり。
13:15 三久食堂 城下町の雰囲気を味わったので、腹ごしらえ。焼肉定食を食して林道に備える。
13:45
16:10
石崎松前林道 道道が山道になって、ダートになる。大千軒岳という山の登山口が途中にある。
この林道では一人のダートラーとすれ違った。道端には熊の糞?とか思えるようなソフトボール3個分くらいの黒い塊が存在した。
2000081008.jpg町境は広場になっていて 標識もある。トイレもあったので きばる。が、熊が来ませんようにと祈りながらの行動。
で、石崎に抜けようと少し走ると通行止め。崖崩れで通り抜けられなくなっているとか。なので 引き返す。
距離的にだいぶ来てるので 疲れ気味で走行。
17:00 道の駅
もんじゅ
国道228号に再び出て、松前を通り過ぎて北へと向かう。
海岸線が一望できる眺めのいい道路で気分は最高だ。
で、そろそろ日が暮れそうなので 道の駅に入る。
17:45 夷王山キャンプ場 上の国町で食料を調達し、今日のキャンプ予定のかもめ島キャンプ場に向かう。
が、見えてるけど遠いようなので 近めの夷王山キャンプ場に行く。
テントを張っていると 刀(?)に乗った兄ちゃん登場。この辺に100円で入れる温泉知ってる?と聞かれる。
多分 花沢温泉のことだと思ったので、教える。結構仲良くなる。彼もmont-bellのテントである。
2000081009.jpgざるラーメンもやし付きを食して 温泉へと向かう。が、行く前にこのキャンプ場周辺の景色を写真に納めに行く。
2000081011.jpg2000081010.jpg風力発電の風車や、高台のモニュメントがなかなか綺麗で だいぶ気に入ってしまった。
19:00 花沢温泉 まじで100円。やす!露天風呂も付いている。
地元のおっちゃんは江差の祭りは北海道一だと 言っていた。夜は山車がライトアップされて 更に綺麗だと。
これは行かねば。
21:00 お祭り で、お祭りへ向かう。が、またまた道が濡れてきたと思ったら雨に打たれる。
風呂に出ただけなので 雨具なし。濡れながらお祭りを堪能しようとするが、力尽きて引き返す。と、晴れている。
こういうのが多いよなあ〜。
22:00 消灯 風が強くなり、雨が降ってきた。兄ちゃんとの会話を終えてテントに入る。
この夜更に風が増し、雨が大粒になり、その状態が朝まで続いた。
8/11(金) 走行距離:118.6km
05:30 起床 テントが歪むくらいの風。風邪に垂直にテントを張ったので もろに風を受ける。更にメッシュテントのため 雨が少しだが侵入。
雨が止まないと行動できないので 二度寝。
08:30 再起床 小降りになった?とか思いつつ起床。気づくと周りにあったテントがほとんどなくなっている。この強風の中撤収したのか。
ま、アンパン、コーヒー牛乳を食しつつ 脱出に備える。
11:20 出発 雨が小降りになってきたので 撤収。
刀(?)の兄ちゃんはちょっと早く撤収して出発。お互いのたびの安全を願った。
ラジオの天気予報どおり雨が止んできたので すかさず出発。
11:40 海陽丸 2000081101.jpg函館戦争中座礁した船である。復元されている。ま、船だけど、浮いているわけではない。
船の中はお金がいるので、隣の展示している場所を見る。
昔のMSX時代のコンピュータで資料が見れる。グラフィックがレトロでなかなか懐かしい。
バイクを停めたとき、キャンプに来ていたおっちゃんにコーヒーを頂く。家族でキャンプに来たが、雨で車に退避中だという。やっぱりこの家族も北海道で一番の祭りだと言う。山車の曳航は13時からなので のんびり見学。
12:30
13:50
大神宮祭典 街でガソリンを入れたら、スタンドの兄ちゃんがバイクを置いて見てきたらと、言ってくれたので、置いておく。
このころから 晴れ間が広がり、山車にかぶせてあったビニールも取られ始めた。
2000081103.jpg十数台の山車を子供大人が ひっぱり 街中を練り歩いた。山車には歴史上の人物の人形が載っていて なかなか華麗な祭りである。
2000081102.jpgにわかカメラマンも出現し、写真を撮るのであった。
14:00 道の駅
あっさぶ
昼飯抜きで腹が減ったので立ち寄ったが、レストランがない。標識をちゃんと見よう。
15:00 東大沼キャンプ場 有名らしい大沼のほとりにあるキャンプ場。無料である。
ゴミは持ち帰りだが、その他の施設は完備されている。目の前に食料品屋もあり、なかなか商売上手である。
16:00 東大沼温泉 2000081104.jpgホテルの大浴場である。500円。ガラス張りの湯船から外が丸見えである。この時間なので独り占め。気持ち良いね。
17:00 日暮山展望台 温泉の後は半袖で走るが さすがに寒い。
沼をぐるっと回って展望台に行く。が、ダート。これはオフロードしか難しいでしょう。
2000081105.jpg展望台からは 沼が一望できる。駒ケ岳や横津岳も見えるが あいにく頂上は雲に覆われていた。
17:50 帰着 2000081106.jpgテントに戻ってジンギスカンである。肉を焼く。焼きまくる。レタスにのっけてパクッ!うまい。
周りに肉の焼いている匂いを充満させて美味しく頂くのだった。
22:00 就寝 後から来た奴らが 「この肉の匂いでご飯食べよう。」とか 言っていた。もちょっと早く来たら、一切れくらいあげるのに。ま、一切れだけだけど。
8/12(土) 走行距離:409.7km(12,13,14で、、、)
06:20 起床 2000081201.jpg湖畔のさわやかな朝。大沼名物(?)のアンパンを食す。
07:30 出発 今日は 函館より東の亀田半島を味わう。
昨日入った東大沼温泉の前を通り過ぎて国道278号に入る。海岸線沿いは昆布漁が盛んで 道路沿いの空き地は 昆布で埋め尽くされていた。
07:45 しかべ間歇泉 間歇泉を 見に行くが、有料。しかも まだ開店前。
自然のものを見るためにお金を払うとかどうか?
2000081202.jpgそれに 間歇泉の湯量を調整していると言う。いけてません。それなら別に温泉で噴水作ればいいやん。
08:45 水無海浜温泉 2000081203.jpg海岸線をず〜と走り、最後にちょこっと山を走る。
駐車場から1分も石の上を歩けば 湯船に到着。湯船には 昆布やら 海藻やら 茹で上がった魚やら いろいろ入っている。
湯船は引き潮用と、満ち潮用の二つほどあるが、完全に満ちたら入れないそうである。
温度はなかなか良く、隣で海水浴もできる粋な温泉である。
地元のおじいちゃん曰く、地元の人は夏は入らないそうである。旅人が多いから。
2000081204.jpg近くの恵山岬に灯台もなかなか綺麗。博物館(?)も隣にあります(有料)。
09:50 恵山の八幡祭 2000081205.jpg大漁旗が道路に渡してあったと思ったら、祭りの行列に出くわした。
偶然でかなりの祭りにあっている気がする。やはりそれだけ お盆には多いんですな。
10:05 道の駅
なとわ・えさん
スタンプラリー中ではありません。
腹が減ったのでレストランへIN。が、「すみません、11時からですので、お待ちください。」
俺、食いしん坊みたいやん。ちうか、1時間も待たれへんよ。イカ刺し定食900円は 食べられないのであった。
10:30 浜の湯 2000081207.jpg2000081206.jpg御崎温泉ですかね?ま、標識には そう書いてありましたので。
この時間なので誰も入っていません。混浴ですのにね〜。
ちうか 暑いので あんまり長く温泉に入れない。うう。のぼせてまう。
と言いつつ、服を着ていると4人ほどやってきた。ま、野郎ばっかですが。
11:45 紅葉山パーキング 先ほどブンブンで買っておいた冷やし中華をパーキングエリアの東屋で食べる。
ちょっと山に登ると涼しい。ちうか、寒い。やっぱアスファルトは地球を温暖化してるね。
食べて眠かったので、日向で昼寝。
13:10 大船松倉林道 何台か乗用車もすれ違うような林道。舗装されている道道が東にあるのに、どうしてここを通るのかね?ま、こっちとしては熊が出ないということで安心して走れますね。
なかなか走りやすいです。函館側は牧場があるので、更に乗用車が増えます。
2000081208.jpgそれより、入り口の道道、標識の数字間違いちゃうの?と思ってしまった。いったい何本あるの?
15:45 ALPEN 函館に戻って、アウトドアショップと、インターネットカフェを探す。
電話帳で見つけたアウトドアショップは 探す事ができなかったが、アルペンは見つけたので、備品追加。マグライトを頭に巻きつけるバンド。それと、物干しロープ。
インターネットカフェは電話帳には載ってなかった。インターネットで探せってことか?
16:20 コンビニ 2000081209.jpgコンビニで 爽(?)を買い、その前でコンピュータに向かう。データ整理。
目の前を馬車が通ったり、ウィリーで走り去るモトクロ兄ちゃんがいたり。。。
18:00 上磯ダム 再度 設営。ただいま。
22:00 就寝 明日は 函館観光ですよ。データ整理もしなければ。洗濯もしなければ。。。
< 北海道の旅 函館観光 >

HOME BACK TOP Copyright © 1997- Nori All Rights Reserved